スターゼン 循環取引(その2) スターゼンという会社

循環取引など、従業員の不正行為が発覚したスターゼン。不正の概要からみてかなり多くの企業を巻き込んでいるとみられ、他の企業(取引先)でも同様に不正行為が出てくるんじゃないの、ってのは気になるところ。同社について少し調べてみました。

スターゼンの沿革

食肉卸最大手のスターゼン。全国畜産株式会社という社名でスタートし、その後ゼンチクに。1999年に現社名へと変更されています。1971年 日本マクドナルド向けハンバーガーパティの納品を開始し、勢いをつけて1977年に東証一部に昇格しています。

取引先

で、やっぱり気になるのは日本マクドナルド。ここも過去に意外に従業員の不正行為が出ている会社です。取引先の詳細は開示されてないようですが、組織図をみると唯一取引先社名を冠する部門があったりします。経営本部や管理本部と並んでマクドナルド事業本部が存在してるんですね。

今回の循環取引にもマクドナルドが関係してるんだろうか。などと勘ぐってしまうんですが、販売先構成比をみるとトップは小売(スーパーやコンビニですかね)で全体の約半分。外食産業向けは16%ほどです。食肉卸の最大手ですから、販売先は多岐にわたりそうです。マックはないかな。

特別調査委員会の調査が進むと、循環取引に関与したとみられる取引先に調査依頼とかが始まるので、「当社従業員が関与していました」みたいな開示が出てきそうです。以前当ブログでも取り上げたネットワンシステムの架空循環取引では8社とか9社とか出てきました。ちょっと目が離せませんね。

コメントを残す