株式会社FPパートナー ダイヤモンド・オンラインに反論

FPパートナーは6/17、「ダイヤモンド・オンラインにおける当社記事について」を公表しました。問題となっているのは、「乗り合い保険代理店最大手・FPパートナーの社内キャンペーンに透ける、生保会社との『もたれ合い』の構図」という記事のようです。

FPパートナー

FPパートナーは生命保険を中心に手掛ける保険代理店であり、47都道府県に営業社員の所属する支社があります。保険代理店設立当初から訪問型に特化した営業を行ってきており、来店相談ができる店舗「マネードクター」等も展開する東証プライム上場企業です。KAT-TUNのCMをよく見かけましたが、最近では広瀬すずさんが起用されているあの会社です。

論点

シンプルに言うと、「顧客にとって有益な保険ではなく、代理店にとって有益な保険商品が選定されている」ということ。保険会社と保険代理店は顧客に対し、「最善の利益を勘案しつつ、誠実かつ公正に業務を遂行する義務」があるのですが、多額の広告料や人的支援などが加味されているのでは、というんですね。

保険に限らず金融商品は物凄い種類があり、金融機関やその代理店は契約により支払われる手数料等次第で、顧客に勧める商品が決まってしまうってことが昔からあるんですね。FPパートナーはダイヤモンド社の記事を明確に否定しましたが、、、どうだろうなぁ、この件。

コメントを残す