三菱UFJ銀行 貸金庫窃盗についての考察

三菱UFJ銀行は12/16、頭取以下が謝罪会見を行いました。11/22に発覚の報道があり、その後1か月近く経っているためか、メディアの取扱いは少々「叩いてやる感」が強かったような。この事件、個人的には、気になっていることが2点あります。

貸金庫に現金とは

現金は銀行の口座に預ければ僅かながらも金利もつきますし、貸金庫内に現金を預ける理由はありません。まぁ、超富裕層って金融機関にもVIP待遇を求めがちですし、そういう人たちが現金も貸金庫に預けていたって可能性はあるかもしれませんが。

そんなふうに考えると、貸金庫内の現金は脱税した現金など、違法に手に入れた現金である可能性が高まります。となると、窃盗の被害にあっても被害届を出せません。犯人の狙いはそこにあったのかもしれません。4年半も発覚していませんしね。貸金庫内のものは見ることは出来ませんが、顧客がどういう人物かについては観察する機会はありますからね。

新紙幣がきっかけに

4年半も隠されていたこの犯行が今年10月に発覚したのは、7/3の新紙幣の発行が絡んでいたのではないかという気がします。旧紙幣も引き続き使用できるとはいえ、時間が経てば経つほど旧紙幣を使用する際に目立ちますからね。金庫内の旧紙幣を新紙幣へと替えようと、貸金庫を開けた顧客から問い合わせがあり発覚、みたいな。 (※ 本日の記事はほぼkuniの妄想とお考え下さい)

コメントを残す