ラック 金融犯罪をAI技術で検知

ダイヤモンドオンラインで「金融犯罪の知見を最新AI技術に搭載し驚異の不正取引検知率を実現」という記事を読みました。様々な金融取引において、AI技術を駆使して異常取引、不正取引を非常に高い確率で検知するという技術の紹介記事です。

株式会社ラック

ラックは情報セキュリティ分野の各種サービス、およびシステムの開発などを法人向けに提供するITサービス企業です。ネットワークセキュリティ分野では、官公庁や大手企業を中心とした豊富な実績を有している東証スタンダード上場企業です。以前当ブログでは、同社の応札に関する不正を取り上げたことがありました。

最近めちゃくちゃ増えました

ちょっと脱線、個人的な話ですが、最近怪しいメールが非常に増えていて困っています。Amazonや楽天、三井住友カードなどから、「異常な取引を検知したから」とか、「カードの有効期限がどうのこうの」って理由でサイトにアクセスさせて、kuniの個人情報を抜き取ろうとするメールだと思われます。以前と違ってまあしつこいこと。

AIで検知

ラックのこの技術はこうしたフィッシング詐欺とはちょっと違って、取引先や経営幹部を装って送金を指示するビジネスメール詐欺や、本人になりすましてATMを操作する不正な金融取引を対象としたものと思われますが、とにかく金融周りの不正を未然に防止する、起きたとしても最小限で食い止める機能は非常に重要です。

AIを使ったシステムで、従来は60%程度だった不正の検知率を94%まで向上させるという技術、素晴らしいです。このような社会課題を解決する企業、kuniも応援したいと思いました。詳細は書けませんでしたが、このダイヤモンドオンラインの記事、推奨です。

コメントを残す