川崎重工業 今度は船舶用エンジンで検査データ改ざん

川崎重工は8/21、「舶用エンジンにおける検査不正について」を公表しました。またまた川崎重工です。先日、「不正のデパート化」という表現でこの会社の状況を書きましたが、間髪入れずに今度は、船舶用エンジンの検査でデータを書き換える不正が出てきました。

船舶用エンジンの検査不正

船舶用エンジンの検査不正は、今年4月に IHI 連結子会社のIHI原動機で燃料消費率の測定データを改ざんしていたという事案が発覚。続いて7月には日立造船子会社でも同様に、船舶用エンジンの燃費データ改ざんという事案が発生していました。

これを受け、国土交通省は船舶用エンジンを対象とした「NOx 放出量確認試験における不正行為の有無等に係る実態調査」という要請を行いました。その要請を受けた調査で、川重でもNOx 放出量確認試験を含む工場試運転における検査不正が確認されたという経緯です。

2000年以降に建造され、船舶に採用された同社製のNOx規制対象エンジン674台を社内調査したところ、商船向け2 ストロークエンジン673台でデータの書き換えが確認されたということです。2 ストロークエンジンに関しては100%改ざんしていたというありさま(問題なかった1件は4 ストロークエンジン)。

(再掲)川崎重工の不正一覧

・ 2017年 川崎重工製の新幹線台車が規格に沿わない製造により亀裂が発生
・ 2022年 子会社の川重冷熱工業の空調システムに使う機械で検査成績の虚偽報告
・ 2024年 取引先との架空取引で裏金を捻出し海上自衛隊の潜水艦乗組員への金品供与
・ 2024年 船舶用2 ストロークエンジンで検査データ改ざん(←今ここ)

国土交通省は22日午前、神戸市にある同社工場への立ち入り調査を始めました。

コメントを残す