日韓軍事情報包括保護協定(GSOMIA)

mibunrui

8/24 日本経済新聞の記事「軍事協定破棄、利は中朝ロに 日米と韓の安保観ズレ」で、日韓の安全保障に関する立ち位置の変化について気になる書きぶりがありました。kuniの専門ではないので、読み落としてたかもしれませんが、初めて見た気がします。

中国、ロシアに取り込まれる朝鮮半島

この記事の中で、米国政府筋の情報として書かれていたのが次のお話。「米側が恐れるのは米軍のオペレーションへの具体的な影響よりも、韓国の外交戦略が日米から離れ続け、中朝側に傾いてしまうことだ。中朝ロがさらに強気な行動に出かねないうえ、長期的にみると、朝鮮半島が中国の勢力圏に染まってしまう危険がある」。

日本政府が韓国向けの輸出管理を厳しくすると公表したことや、ホワイト国からの除外を示唆した時点で、kuni的にはこれらが日本が独自に決定したこととはとても思えませんでした。この時点で相応の大きな変化(韓国が北朝鮮、中国に取り込まれる)に対応するための合理的な政策として、日米の間で合意ができているんじゃないかと感じたわけです。

38度線から日本海へ

中国・ロシア・北朝鮮と、日本・米国の両陣営にとっての軍事境界線みたいなものは、いわゆる38度線です。北朝鮮と韓国の国境ですね。これが「韓国が北側に取り込まれて、境界線というか防衛ラインが日本海になる」ことを前提とした政策決定、、、という気がしたわけです。

これまではあくまで日韓のもめ事のように見えていましたが、韓国による日韓軍事情報包括保護協定(GSOMIA)の破棄は、南北融和や対中関係を優先し、米国に対して一定の距離を置くことを宣言したようなものです。

今後、南北融和が本当に進むのか、文在寅政権に対する支持率がどうなるのか、米国が在韓駐留軍を撤収するのか、などなど、目が離せないところです。kuni個人としては文在寅政権が倒れるのが先のような気がしますが。

コメントを残す