サイバー攻撃 ホンダ 9工場一時停止

ホンダは6月9日、同社が運用する内部サーバーに対するサイバー攻撃が発生し、複数の海外拠点の社内システムに影響が出たと明らかにしました。世界の9工場で生産が一時止まったようです。米オハイオ州の乗用車工場とブラジルの二輪工場は10日も停止したままのようです。

ランサムウエア

大規模な社内ネットワークのシステム障害は8日に発生。工場同士がネットワークでつながっていたことで複数工場で部品管理や検査システムなどが止まったとのこと。

今回のサイバー攻撃について、日本経済新聞では「ホンダ側は回答を控えているが、被害状況などから複数関係者はランサムウエア(身代金要求ウイルス)が広がった可能性を指摘する。」と伝えています。

ランサムウエアとは、メール経由などで企業のシステムにマルウエア(悪意のあるプログラム)を感染させ、暗号化し、操作できなくした上で、復元する代わりに金銭を要求するサイバー攻撃です。

過去にはWannaCryが大流行

有名なのが2017年に150か国の23万台以上のコンピュータに感染したといわれるWannaCryです。日本でも、日立製作所、JR東日本、イオン、日本マクドナルドが被害にあっています。そしてもう一社、、、なんとホンダもなんですね。

ランサムウエアの被害はよく報道されるんですが、実際に身代金を払ったかどうかまでは報道されないようです。3年前に被害にあったホンダが再び、、、となると、身代金を支払ったからまた狙われたということでしょうか(支払っても約束は守られないことが多いんですが)。

だとすると、身代金を支払ったかどうかまでは分かりませんが、ほかの4社もヤバいですね。。IT担当部門はいま気が気じゃないでしょう。

コメントを残す