日野自動車は5/30、「当社及び三菱ふそうトラック・バス株式会社の経営統合に係る基本合意書の締結に関するお知らせ」を公表しました。エンジン認証に関する不正行為で赤字を垂れ流してきた日野自動車、同業他社との統合という形で終わりを迎えます。
統合と再上場
日野自動車の親会社であるトヨタ自動車と、三菱ふそうの親会社である独ダイムラートラックが株式公開を予定する新会社を設立し、統合する2社を完全子会社とするんだそう。2024年12月までの経営統合を目指すとしています。
三菱ふそうトラック・バス
三菱ふそうは、商用車(トラック・バス等)および産業用エンジンの製造会社。これまで競合してきた日野自動車やいすゞ自動車と異なり、非上場会社です。その株式はダイムラー・トラックAG社が約89%、三菱グループ会社が約11%を保有しています。
実質的には日野の消滅 でしょうね
開示文では、「日野自動車と三菱ふそうは対等な立場で統合し、商用車の開発、調達、生産分野で協業。グローバルな競争力のある日本の商用車メーカーを構築」するとしていますが、対当なんてありえません。こんなボロボロの会社と対等で、なんてことになったら三菱ふそうの株主が黙っていません。
エンジン認証問題にかかるリスクについては、三菱ふそうの株主は負担すべきではなく、結果的にはかなり極端な比率での統合となり、実態として日野自動車は消滅することになりそうです。自力の再建ではなく、臭いものにはふたをする。かなり親会社のトヨタの意思を感じさせます。
「今までもやってきたことだから大丈夫だろう」、という不正が、会社を消滅させるわけです。