2026年3月に開催される第6回ワールド・ベースボール・クラシック(WBC)に向けて、各国の代表選手が続々と発表されています。アメリカ代表にはポール・スキーンズやカル・ローリー、ジャッジなどがすでに代表入りを表明しており、とうとうアメリカも本気出してきたという感じ?
アメリカでは選手自身が代表入りを表明するという不思議な光景。日本だと監督やコーチが決まり、彼らが代表入り選手の選考をしますよね。実績があって代表入りを希望しても、彼らの構想ににフィットしなければ代表には選出されません。当たり前だけど。
アメリカチームは監督やらコーチって決まってんのかな。なんか不思議な感じ。もちろん、代表に呼ばれたら出るよ、っていう意思表明を日本のメディアがかなり端折って報道してるってのもあると思うけど。
いずれにせよ所属チームの方針等(実はこれが一番大きい)はさておき、実績のある選手が戦う意思表示するってのはいいことかもね。これまでのアメリカが本気で良い選手招集したらアメリカが一番強い。っていう彼らの言い訳、驕りはそろそろ打ち砕いてあげましょう。もちろん日本が。