今度は出前館 配達した商品が入った袋にネズミが混入

出前館は4/1、「レジ袋への異物混入に関するお知らせとお詫び」を公表しました。2025年3月29日(土)、顧客へ届けた商品を入れたレジ袋内に異物(害獣)が混入する事案が発生したとのこと。今のところ、混入経路については判明していないということです。

出前館

出前館は国内最大級のデリバリーサービスであり、多数のジャンルの飲食店ならびにスーパーマーケットやコンビニエンスストアなどが出店する「出前館」を運営する東証スタンダード上場企業です。筆頭株主はLINEヤフーです。

異物混入

すき家でのネズミやゴキブリの混入が社会問題化する中、どうやら異物混入がトレンドのキーワード化しそうな気配ですね。今回の出前館の混入は、商品が入った袋の中に生きたままのクマネズミ1匹が入っていたという事案。このクマネズミ、調べてみると胴体が20センチ前後で、しっぽの長さも20センチ前後なんだそう。かなりデカいっすね。

このサイズのネズミが配達元の店舗で混入するなんてあるんでしょうかね。報道によると、「商品は玄関先に「置き配」で届けられた」とされており、常識的に考えると配達後にネズミが自らレジ袋に侵入したのでは?と感じます。

出前館は混入経路を不明とし、加盟店に配慮して、配達商品がどういうもので、どこの加盟店の商品かも明らかにしていません。とにかく起きた事象を速やかに公表。異物混入が社会の注目を集めている中、なかなか潔く、賢明な対応だと思います。

コメントを残す