なぜキーエンスはドローンに傾注しなかったのか

日曜日の日本経済新聞に「国産ドローン 政府が支援」という記事がありました。政府が国産ドローン(小型無人機)の普及に向けた支援を拡大するそうです。製品開発を後押しするため、資金調達を優遇する法案を2月にも国会に提出します。

キーエンス ジャイロソーサー

日本の超優良企業キーエンス。この会社が以前「ジャイロソーサー」というドローンの祖先とも呼べるような商品を作っていたのをご存じの方も多いのではないでしょうか。今から30年以上前にジャイロ搭載の国産クアッドコプターが作られていたんです。kuniも一時期欲しいなぁ、と思ってました。

なぜ、キーエンスはドローン業界に打って出ないんだろう、、、と思ってもいました。どうやら当時ジャイロソーサーを作っていたホビー事業部は、2013年4月にキーエンスから離れ、株式会社アキュバンスという会社として独立してしまったようです。そして、そのアキュバンスでもジャイロソーサーの生産は既に打ち切られています。

なぜ?

その後まもなくドローンがブレークします。2015年に日本で航空法が改正され、ドローンに関する規制が始まっていますので、まさにキーエンスがドローンを見切った直後にこのビジネスが開花したことになります。なぜ、キーエンスはドローンを見切ってしまったんでしょう。

ホビー事業部ではなく、本業としてドローンを手掛けていれば、今頃になって政府が慌てて資金支援なんてことにならなかったのに。きっとキーエンス製ドローンが世界を席巻していたことでしょう。非常に残念です。

ソニーのEVみたいなもの?

先日当ブログでもソニーがEVを作った件をお伝えしました。ソニーとしてはEVを販売するつもりはないらしく、EVに搭載されるセンサーを研究する上で必要になる知見を積み上げるためにEVを作ったという話でした。

キーエンスのジャイロソーサーも、あくまで姿勢制御等のセンサー技術を極めていくためのジャイロソーサーでしかなかったのかもしれませんね。と、理解しつつも、やはり惜しまれます。どういう事情があって、ドローンが事業化されなかったのか、事業化を申し入れる別のメーカーが出てこなかったのか、、、メディアの皆さん、この辺りのストーリー取り上げてくれませんかね。