空飛ぶクルマ

mibunrui

先日、日本経済新聞に「空飛ぶクルマ、年内に有人実験 スカイドライブ」という記事がありました。最近よく聞くようになったこの「空飛ぶクルマ」という表現に、kuniは違和感を覚えるのです。kuniが若いころから、SFやアニメにも登場する、人類の夢であったわけですが、、、。

クルマじゃなくね?

まだまだ開発中であったり、企画段階だったりするので、あくまでイメージ写真みたいなものしかないんですが、どれもこれもクルマには見えないんですよね。垂直上昇して飛び立つタイプはどう見てもヘリコプターを小型化したイメージ。もしくは今流行っているドローンを大型化して人が乗れるようにしたもの。

そんなふうにしか見えません。滑走路を必要とするタイプにいたっては、それ飛行機でしょ。って感じです。見た目のスタイルもそうだし、滑走路を必要とすること自体が飛行機。にもかかわらず、やたらと空飛ぶクルマという表現にこだわるんですよね。これって、なんなんでしょ。

空飛ぶクルマとは、時速100km以上で一般道から高速道路まで走ることが可能で、当然家族4人が乗ることができる。動力がエンジンか電動かは問わないけども、自動車として走行中に必要な時はそのままサクッと飛びたてる。kuniの空飛ぶクルマのイメージです。

そんな中でも日本のスカイドライブは空飛ぶクルマに一番近いかもしれません。コンセプトは世界最小サイズ、公道から離陸可能で、直感的に操縦可能。仕様も公開されていて、全長3,600mm、全幅1,700mm(飛行時3,100mm)、全高1,100mm。飛行速度100km/h、走行速度60km/h、電動で二人乗りだそうです。

新たな都市交通の覇権争い

なんていう華々しいタイトルまで記事では踊っていましたが、日本の都市の上空をホントにこんなもん飛ばすつもりなんだろうか。どこへ行くのにも困らないほどに公共交通は発達しているし、日本ではどれほど需要があるんでしょう。離島や交通の便が悪い山間部への交通手段としては、魅力的だと思いますが。

コメントを残す