シルバーライフは12/26、「役員報酬の減額に関するお知らせ」を公表しました。同時に第一四半期の決算短信の訂正も行っています。在庫金額(棚卸高)を過大に集計していたことで、実際よりも利益が大きく見える決算を発表していたということですね。
シルバーライフ
シルバーライフは、高齢者向け配食サービスのフランチャイズ(FC)本部の運営、およびFC加盟店などへの調理済み食材の販売が主な事業。自社工場および仕入先工場で製造された調理済み食材をFC加盟店、高齢者施設などへ販売している企業です。「まごころ弁当」というサービスなんか聞いたことありませんか。
ことのなりゆき
同社は12/9に第一四半期の決算を発表。経常利益(非連結)が前年同期比2.7倍の3.5億円に急拡大という内容でした。これを受け、1,400円程度だった同社の株価は急騰し、ストップ高の300円高。その後も上昇を続け、一昨日は2,000円台まで買われました。
その日の引け後に決算短信の訂正(利益の下方修正)が出てしまったものですから、株価は一気に売られます。昨日の終値は1,611円の381円安です。間違った決算数値に踊らされて大損した投資家も多いことでしょう。
わずか10日間ほどで間違いを訂正していますから、不正ではなく、あくまでミスだったんだろうとは思いますが、マジでいただけないミスですね。取締役会はなぜ、思いのほか利益が大きく出ている数値に気付かなかったんでしょう。まさにガバナンスが効いていない典型例です。
ちなみに、今回の開示文には西暦年の誤植があったり、今回のミスのことを「発覚した」などと表現していたりします。「発覚」は隠していた悪いことが明るみに出ること、、、ですよ。やっぱりこの開示についても、内容、チェックできてません。